【ブログ】WordPressのブログを無料でSSL(https)化してみました | gucchi23 blog

【ブログ】WordPressのブログを無料でSSL(https)化してみました

WordPress
この記事は約3分で読めます。


先日からこのブログのURLが若干変わりました。

というのも、ブログ自体を常時セキュアなSSL化(https)してみたためです。

実際のアクセスでは、自動的にhttp://→https:// へリダイレクトされるようにしていますので、特別な設定は不要でこれからもご覧いただけます。

というわけで、今日はブログのSSL(https)化について。

【ブログ】WordPressのブログを無料でSSL化してみました


セキュアな環境ですと、閲覧側とデータの送受信が常にSSLにて暗号化され、より安全なブログ運営が可能になります。

またGoogleは、SSL化しているサイトとそうでないサイトを区別しているらしく、SSL化しているサイトを安全なサイトとして検索結果で上位に表示するようにロジックを変更しているそうです。

確かにGoogleで検索してみると、検索結果の上位サイトのURLはほとんどSSL対応のサイトだったりします。

私もSSL化に対して特別な知識があるわけではありませんが、簡単にWordPressとサーバ側の設定で30分もあれば設定できましたので、今回はその設定方法をご紹介します。

さくらインターネットサーバとWordPress環境のSSL化

ちなみに私のこのブログ、以下の環境にて動作しています。

【サーバ】
さくらインターネットレンタルサーバー
【ブログ】
WordPress
【ドメイン】
お名前.com

さくらインターネットのレンタルサーバを借りて、WordPressをインストールし、お名前.comにて取得した独自ドメインを設定しています。

ドメイン取得には、比較的良心的な値段のお名前.comを使っています。


私と同じようなブログ環境の方がどのくらいいるかは分からないところですが、ご参考になれば。

スパムコメントが減った


SSL化して今のところ最も効果があったのは、ブログへのスパムコメントが減ったことです。

これまで1日に100から多い時では200近くのスパムコメントが届いていましたが、SSL化してからは1日に1つか多くても10以内に減りました。

それでも完全に減っていないところから、セキュリティに対する意識は変えてはいけませんが。。

しかし、これだけでもかなり効果がありましたね。

ブラウザ上で安全と表示される


SSL化することによって、閲覧するブラウザがURLからそのサイトの安全性を判断して安全なサイトとして表示してくれるようになります。

特に一部のブラウザでは非SSL化サイトのことを「安全ではない」と表示したりしていますので、閲覧してくれるユーザーの方へ「怪しいサイトなのか?」と余計な心配をかけることが無くなりました。

最近はパソコンよりもモバイルからのアクセスが多くなり、特にモバイルでのブラウザはこの表記を露骨に目にすることになる(パソコンも同じではありますが)ので、その辺りは良かったかなと!

無料でSSL化できる!


SSL化は有料サービスもあるみたいですが、私のような環境では基本無料で行えます。

サーバ側の設定を変更する必要がありますが、その点だけ押さえておけば簡単な操作でSSL化が可能です。

今までの記事のURLはどうやってhttps化させるのかというと、さくらインターネットがWordPressにリダイレクト用のプラグインを用意しているので、それをWordPressにインストールするだけでSSL化が完了します。

FFFTPなどのファイル転送も必要なく、ブラウザ上で完結しました。

この辺りの詳しい設定方法は、また別記事にてお伝えしますね。

というわけで、ブログをSSL化してみたというお話でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました