iPhone新しいiPhoneの発売日は9月22日?iPhone Xが発売されればiPhone 7s/7s Plusは人気薄? 今年もアップルが新製品発表会を、9月12日(日本時間9月13日2:00から)行うことを発表しました。 恐らく2017年版の新しいiPhoneが発表されるでしょうから、今年もお祭りがそろそろやってきますね! ネット上の噂ではi... 2017.09.08iPhone
iPhoneAmazonにて安く買えるiPhone 5/5sの白ロムまとめ。iPhone 5sが1万円台など使い方次第ではまだまだ使えそうです 8月も半ばになってきたところで、そろそろ次期iPhoneの発表の噂が活発化してきていますね。 例年、アップルは9月の中旬を目途に新しいiPhoneのフラッグシップモデルを発表してきていますが、今年はiPhone 7s/7s Plu... 2017.08.18iPhone
iPhoneそろそろiPhone 7/7 Plus発売から約2ヶ月。7 Plusは依然として在庫薄なものの徐々に改善も iPhone 7/7 Plusが発売されてから、そろそろ2ヶ月が経とうとしています。 発売当初、過去最高の予約と謳っていたこともあって初期販売では中々手に入りにくい状況が続いていましたが、2ヶ月もしてくるとそろそろ在庫状況も一段落... 2016.11.07iPhone
携帯電話/スマートフォンANKERのプレミアムライトニングUSBケーブル(0.9m)開封レビュー Made for iPhone取得しているANKERのプレミアムライトニングUSBケーブル(0.9m)を購入してみたので開封レビュー。 もともとiPhoneやiPad用のLightningケーブルはアップル純正品を1本、micro U... 2015.10.12携帯電話/スマートフォン購入したもの
iPadドコモがiPad mini 4の価格と月々サポート額を発表。9月12日(土)から予約を開始 先日Appleから発表されたiPad mini 4の価格と月々サポートの額がドコモから発表されたのでエントリー。 「iPad mini 4」に関するお知らせ|NTTドコモ <ドコモ版iPad mini 4 Wi-Fi+Cellu... 2015.09.11iPadドコモ
iPhoneアップルがiPhone 5のバッテリー交換プログラムを発表。日本では2014年8月29日から 2012年9月から2013年1月の間に販売された一部のiPhone 5で、バッテリー駆動時間が急激に短くなったり、充電を頻繁に行う必要のある可能性があるとアップルから発表されました。 対象のiPhone 5に対しては、無償でバッテ... 2014.08.23iPhone
iPhoneiPhone 5のスリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム、海外版SIMロックフリーの場合は販売国のアップルでの対応が必要とのこと 先日、アップルから発表された「iPhone 5のスリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム」。 手持ちの香港版SIMロックフリーiPhone 5が交換プログラムで対象と判断されたため日本国内での交換可能かアップルに問い合わせた結果... 2014.05.03iPhone
MacBookAir手持ちのMacBook Air(2012)11インチで突然再起動を繰り返す事象が発生中 昨年の11月に購入したMacBook Air(2012)11インチ128GBモデルを現在も利用しているわけなんですが、ここ最近、なぜか利用中に突然電源が落ちて数秒後に再起動するリブートの事象に悩まされているのでエントリー。 参考エント... 2013.08.29MacBookAir
iPhoneAppleがiOS6.1を提供開始 AppleがiOSバージョン6.1を公開しました。 アップル、iOS 6.1の提供を開始|ケータイ Watch ケータイWatchの情報によると今回のバージョンアップによって、「ID認証、Unicode、カーネル、JavaScr... 2013.01.29iPhone
MacBookAir【速報版】MacBook Air11インチ(2012年モデル)128GBを購入した 前々から購入を検討していたMacBookAir 11インチモデルを購入しました。 写真での詳しいレビューは後日行うとして、今回は購入したMacBook Air11インチモデルの概要とファーストインプレッションなどを書いてみたいと思いま... 2012.11.06MacBookAir