iPhone【香港版iPhone15Pro】使用開始から1年2ヶ月でバッテリー容量が98%に減少。今後の対策を考える 私が2023年から愛用している香港版iPhone15Proのバッテリー容量(最大容量)が、ついに98%に減少してしまいました。 購入から1年以上経過していることもあり、バッテリーの減少は避けられない現象ではあることなのですがね(^_^... 2024.12.04iPhone
iPhone【iPhone11Pro】香港版SIMフリーモデルのバッテリー持ちはどう?私の使い方を紹介します 香港版のiPhone11ProのSIMフリーモデル購入から、そろそろ1年が経とうとしています。 購入当時のファーストインプレッションや、楽天UN-LIMITでのデュアルSIM利用など、これまでの内容については過去記事を是非ご覧ください... 2020.10.12iPhone
携帯電話/スマートフォン2月1日からモバイルバッテリーもPSEマークの認証が必須に。未認証製品は投げ売りも? 2019年2月1日から、モバイルバッテリーにおいても電気用品安全法(PSE)の対象となり、スマホをヘビーに使っている方や災害時の備えとして準備しているモバイルバッテリーについても対象となるためエントリー。 Anker、cheero、R... 2019.01.23携帯電話/スマートフォン