gucchi23 | ページ 101 | gucchi23 blog

gucchi23

旅行関係

JR各社で利用できる青春18きっぷの夏バージョンが販売開始

7月に入り、JR各社の普通列車が乗り放題できる「青春18きっぷ」の販売が、この夏も始まっています。 青春18きっぷ|JR東日本 「青春18きっぷ」2013年夏の概要 ・発売期間:2013年7月1日~2013年8月31日 ・利用可...
持ち歩き端末

2013年7月の持ち歩き端末

7月に入りましたので、久しぶりに持ち歩き端末の紹介をエントリー。 1.メイン端末「GALAXY S4 SC-04E(NTTドコモ)」 メインで利用中なのはGALAXY S4 SC-04E。 5月に発売されてからまもなく購入...
au

7月に入りauがラインナップ/料金カタログvol.5を発行

2013年も7月に入り、各携帯電話会社の総合カタログに動きがあるか注目していたのですが、今日1日現在で新しいカタログが発行されていたのはauだけでした。 先月の6月になるタイミングで、3キャリアの中では最後まで月別発行を続けていた...
LINE

LINEがAndroid版アプリ向けに「LINEフリーコイン」を提供開始

LINEが6月21日から、Android版アプリでインセンティブ付きのアプリ紹介サービス「LINEフリーコイン」を開始しているのでエントリー。 「LINE」、Android版を対象にインセンティブ付きアプリ紹介サービス『LINE フリーコ...
iPhone

利用中のSIMロックフリーiPhone 5の電池の減りが早くなってきた

昨年からドコモのXi契約SIMカードで使い続けているSIMロックフリーの香港版iPhone 5の電池の持ちが、何となく悪くなってきたような気がするのでエントリー。 ■利用中のSIMロックフリーiPhone 5(香港版) 最近、朝...
GALAXY S4 SC-04E

ドコモがGALAXY S4 SC-04EのBlue Arctic色を6月16日に発売

2013年5月23日にドコモから発売されたGALAXY S4 SC-04Eに、発売予定とされていた3色目のBlue Arcticが発売されることが発表されています。 「ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E」の「Bl...
ドコモ

ドコモが6月のカタログから機種と料金を分冊しVol.発行に変更

先日、auが毎月発行していた総合カタログをVol.発行と変更したことは以前のエントリーの通りなのですが、6月に入りドコモもついに機種と料金・キャンペーンを別々のカタログとして発行するようになっていたのでエントリー。 参考エントリー:3月の...
ドコモ

ドコモとJTBが新たな旅行サービスの提供に向けて基本合意

ドコモとJTBが、ドコモのdマーケットを提供基盤とした新しい旅行サービスの提供を始めることで基本合意したことが発表されています。 NTTドコモとJTBが新たな旅行サービスの提供に向けて基本合意|NTTドコモ 発表内容では、スマートフ...
au

auが「auにかえる割」を実施

auが他社からMNPで「LTEプラン」または「プランZシンプル」へ新規契約し「誰でも割」に加入すると、最大24ヶ月基本使用料980円を無料にする「auにかえる割」を実施しています。 auにかえる割|au by KDDI ■実施期間:...
ドコモ

ドコモが「お乗りかえXiスマホ割」を開始

ドコモのXiスマートフォンへ他社からMNPで新規契約すると、最大13ヶ月基本使用料が無料となる「お乗りかえXiスマホ割」が6月1日から始まっています。 お乗りかえXiスマホ割|NTTドコモ ■実施期間: 2013年6月1日(土曜日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました