iPhone古くなったiPhoneを有効活用して少しでもお得に売却することを考える アップルの発表会の日程が公式に発表されたことから、最近になって大手の報道機関が新型iPhoneが出るのでは無いかと報道し始めましたね。 これまでの発表を見る限り、日本時間9月13日の午前2時から行われる発表会では、2018年版の新... 2018.09.04iPhone
iPhone9月中旬の金曜日か?2018年版の新型iPhone発売日を考えてみる 夏のお盆が終わろうとしているころは毎年、美味しい林檎の季節がやってきます。 今年も発売されるであろう2018年版の新型iPhone発売日を考えてみるエントリー。 過去は9月中旬の金曜日が最多 さて、今年の春ごろにもエントリーし... 2018.08.17iPhone
iPhone2018モデルのiPhoneは大画面モデル登場か?複数のメディアが報じている件について 日本を含む複数のメディアが、2018年モデルの次期iPhoneにこれまでで最も大きい画面を搭載してくる可能性と報じていますので、今日はこの件についてエントリー。 6.5インチモデルが登場? 毎年、その年の新しいiPhoneに関する噂は多... 2018.03.01iPhone
iPhone2年後の市場価値を想定したiPhoneとAndroidの選び方について考えてみた話 これからスマホを購入する場合、iPhoneとAndroidスマホで同じスマホを2年間使うとどちらが高く売却できるか、どちらが資産価値として高いのか? スマホにも資産価値という考え方を導入して機種選びしたい。そんなことを考えてのエン... 2018.02.15iPhoneドコモ携帯電話/スマートフォン節約術/貯金術
UQモバイルUQモバイルのiPhone SEを月額302円で維持する方法 au系のサブブランドとして展開しているUQモバイルですが、現在展開中のキャンペーンを使うとiPhone SEを月額302円で維持することが可能ですので、今回はその方法のエントリー。 税込302円/月で維持が可能 UQモバイルのi... 2018.02.10UQモバイル節約術/貯金術
ドコモドコモのiPhoneやスマホのLTE(Xi)回線→3Gのガラケー回線に変更する際は注意が必要 ドコモをメイン回線として何十年も使っていて今後もその電話番号を変えたくない。だけども「毎月の維持費は安くしたいがスマホも使いたい」という方は結構いらっしゃる気がします。 ドコモのLTEスマホをメイン回線にしている場合、月々の料金を... 2018.02.07ドコモ節約術/貯金術
携帯電話/スマートフォン今年1年のモバイル環境を整理。端末はiPhoneしか買っていない感じになりました 2017年も残り2週間弱となりましたね。 今年もモバイル関係では色々と新しいことが始まったり、iPhone Xなどの新製品も楽しめた1年でしたね。 最後の最後に楽天がMNOとして6,000億円以上の設備投資を行って新規参入。... 2017.12.17携帯電話/スマートフォン
iPhoneAmazonにて安く買えるiPhone 5/5sの白ロムまとめ。iPhone 5sが1万円台など使い方次第ではまだまだ使えそうです 8月も半ばになってきたところで、そろそろ次期iPhoneの発表の噂が活発化してきていますね。 例年、アップルは9月の中旬を目途に新しいiPhoneのフラッグシップモデルを発表してきていますが、今年はiPhone 7s/7s Plu... 2017.08.18iPhone
iPhone【レビュー】Finon(フィノン)iPhone 7用クラシックリッチレザーケースを試してみた iPhone用のケースやフィルムなどを製造しているFinonさんより、iPhone 7用のクラシックリッチレザーモデルのケースのオファーをいただきましたので、今回は実際に手元のiPhone 7にて使ってみたレビューのエントリー。 ... 2017.08.08iPhone
iPhoneピカチューに夢中らしい!iPhoneのSiriに「ポケモンGO好き?」と聞いてみた結果が話題に iPhoneのSiriに「ポケモンGO好き?」と聞いてみたら、スゴイ回答が返ってくるというのが話題になっているのでエントリー。 手元のiPhoneのSiriに話しかけてみたら色々と返答があったので、私が確認できたSiriからのお返事を... 2016.08.17iPhone日常