LINELINEにドコモダケの無料スタンプが登場 LINEのスタンプに、ドコモダケのカレシドコモダケとムスメドコモダケの無料スタンプが登場しましたので、早速ダウンロードしてみました。 LINEにドコモダケの無料スタンプが登場!|LINE公式ブログ ・利用料金:無料 ・ダウ... 2013.01.30LINE携帯電話/スマートフォン
iPhoneAppleがiOS6.1を提供開始 AppleがiOSバージョン6.1を公開しました。 アップル、iOS 6.1の提供を開始|ケータイ Watch ケータイWatchの情報によると今回のバージョンアップによって、「ID認証、Unicode、カーネル、JavaScr... 2013.01.29iPhone
購入したものスキャナ付きプリンターCanon PIXUS MG4230を購入してみた 今まで実は自分用のプリンターを持っていなくて、実家のプリンターを兼用して使わせてもらっていたのですが、さすがにいつまでも実家のプリンターを使わせてもらうことにもいかず、最近はスキャナ機能付プリンターの価格も手頃になってきたこともあって今回C... 2013.01.28購入したもの
スピードテストJR渋谷駅の山手線内回りホームでドコモXiの10MHzエリアを確認 JR渋谷駅の山手線内回りホームで、何気なくドコモのXiの電波状況を見ていたら10MHzエリア(下り速度最大75Mbps)だったことに気がついたのでエントリー。 ・iPhone 5(ドコモSIM運用中のSIMロックフリー)では以... 2013.01.27スピードテストドコモ日常
インターネットLINEを利用している夫婦は夫婦仲が良くなる傾向という調査結果が発表 ジャストシステム株式会社が、夫婦でLINEを利用している400組(800人)にLINEでのコミュニケーションに関する調査結果を公表しています。 LINEについては個人的にもバリバリ利用しているし、今後もLINEに関する様々な調査は行わ... 2013.01.26インターネット携帯電話/スマートフォン
WordPressWordPressがVer3.5.1にバージョンアップ WordPressが「WordPress 3.5.1」へのアップデートを通知していましたので、早速更新してみました。 WordPress 3.5.1 メンテナンス & セキュリティリリース|WordPress日本語ブログ このブ... 2013.01.26WordPress
節約術/貯金術東京駅と成田空港を60分で結ぶ格安高速バス「東京シャトル」を事前予約してみた 都内から成田空港までの移動手段として、京成バスが運行している高速バス「東京シャトル」を事前予約してみたのでエントリー。 東京シャトル|京成バス 東京シャトルは東京駅八重洲口⇔成田空港までを直通で結ぶ格安高速バスです。 LC... 2013.01.25節約術/貯金術購入したもの
ドコモドコモ2013年春モデルを12機種発表/AQUOS PHONE EX SH-04Eは1月25日発売予定 NTTドコモが2013年の春モデルをスマートフォン9機種、タブレット2機種、Wi-Fiルーター1機種の計12機種発表しました。 また同時に発売日と事前予約機関の発表も行われています。 2013春モデルの12機種を開発・発売|... 2013.01.23ドコモ
インターネットfacebookがログアウト後のページに広告を表示している 昨日、PC版のfacebookにいつものようにログインし、閲覧し終わっていつも通りにログアウトしたところログアウト後に広告が表示されていることに気がついたのでエントリー。 画像の赤で囲った部分がfacebookのログアウト後に... 2013.01.21インターネット
購入したもの静電気を除去するスリムアースを購入してみた 冬場の東京は毎日乾燥する日々が続いていて、外を歩いていると常に「静電気の放電恐怖」が付きまとってくるわけなんですよね。 あの「ピリッ」とくる恐怖は何とも言えない恐怖感があり、自宅のドアや鍵の類が全部金属となっていることもあって何度... 2013.01.21購入したもの