gucchi23 blog | ページ 107 | モバイルガジェット、iPhone、Android、飛行機、マイルのことなどなど気ままに発信しています
旅行関係

JR各社で春の青春18きっぷ利用が開始に

旅好きな人に知らない人はいないくらいにお得なJRの「青春18きっぷ」ですが、今年も春の利用期間を迎えましたのでエントリー。 青春18きっぷ|JR東日本 ■販売期間:春 平成25年2月20日~平成25年3月31日 ■利用期間:春 平...
節約術/貯金術

ジェットスターが成田⇔福岡990円のラッキーフライデーセールを3/1 12:00から開始

ジェットスターが3月まで毎週金曜日に開催している「ラッキーフライデーセール」、今週は成田⇔福岡を990円(限定250席)で販売するなどの特別セールを予告しています。 ラッキーフライデーセール|ジェットスター 今回、発表された...
ドコモ

ドコモのピンクSIM(miniUIM Ver.5)に変更してから気がついたこと

昨日、ドコモが2月25日から提供を開始したピンク色の新しいSIMカードのminiUIM Ver.5に変更してみたのはエントリーした通りなのですが、丸1日GALAXY S3(SC-06D)にXi契約のVer.5 miniUIMを挿入して使って...
インターネット

NTT東日本がフレッツ光契約者向けにオンラインストレージを提供へ

NTT東日本がフレッツ光契約者に向けて、2013年7月を目処にオンラインのストレージサービスを提供する予定であることを発表しています。 オフィスや家族・個人の大切なデータをお預けいただける「フレッツ・あずけ~る」の提供について|NTT...
GALAXY S3 SC-06D

ドコモショップ丸の内店のXi速度が速かった

ドコモショップ丸の内店でXiのスピードテストを行なってみたところ、都内にしてはかなり速い速度を記録したのでエントリー。 ■店内は当然ながら下り最大75Mbpsエリア ドコモショップ丸の内店の店内は、当然ながら下り最大75Mbps...
ドコモ

ドコモの新SIMカード(Ver.5 ピンク)に変更してきた

ドコモが2月25日より提供を開始したTypeA/TypeBのおサイフケータイサービスに対応した新UIMなSIMカードに、早速変更してみたのでエントリー。 Type A/B方式のおサイフケータイ対応サービスをご利用の際に必要な、ドコ...
日常

マクドナルド限定、マドラーのちょっとした使い方が便利

個人的にマクドナルドの食事中に、自分なりに使っている方法の1つをエントリー。 これマクドナルド限定の話になってしまうのですが、ホットコーヒーやホットティなどで付いてくるマドラーあるじゃないですか。ミルクとか砂糖を入れてかき混ぜるや...
購入したもの

Bluetoothオーディオレシーバーを購入してみた

以前から欲しい欲しいと思っていたBluetoothのオーディオレシーバーを購入してみたのでエントリー。 購入したもの ■メーカー:BUFFALO ■製品名:iBUFFALO Bluetooth3.0+EDR対応 オーディオレシ...
スピードテスト

JR東京駅の山手線内回りホームでドコモXiの10MHzエリアを確認

JR東京駅の山手線内回りホームで、ドコモXiの下り最大75Mbpsとなる10MHz幅を確認したのでエントリー。 既に多くの都内各地でXiの下り最大75Mbpsエリアである10MHz幅エリアとなっているので改めて驚くほどでも無いんで...
20130212沖縄旅行

エアアジアJW8665の成田→那覇搭乗記

エアアジアの成田→那覇区間、JW8665便に搭乗しましたので、その搭乗記をエントリー。 ■エアアジアJW8665 ■日時:2013年2月12日 ■飛行区間:成田国際空港NRT15:40発→那覇空港OKA19:00着 ■使用機...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました