ドコモドコモがプレミアクラブ会員向けにディズニーカレンダーをプレゼント中 毎年の恒例行事となりつつあるドコモのプレミアクラブ会員向けの「ディズニーカレンダープレゼント」が今年も始まっています。 詳細は以下のドコモ公式HPにて ディズニー・キャラクターカレンダー プレゼント!|NTTドコモ ■配布... 2012.11.22ドコモ
日常プライベートで使える自作の名刺を作ってみた 名刺ってこのソーシャルな時代になっても不思議な事に便利なんですよね。 サッと自分の自己紹介が出来る。もちろんTwitterやfacebookのページを見てもらえば良いのかもしれないけれど、その入口になるのは(アドレスとかさ)やっぱり名... 2012.11.22日常節約術/貯金術
日常巨人ファンには堪らない?ジャイアンツおせち 僕は一応、プロ野球では巨人のファンでして、良く東京ドームに試合を観に行っているのですが、先日、ジャイアンツのサイトを見ていたら「ジャイアンツのおせち料理」があることを知りました。 ■ジャイアンツおせち ・価格:21,000円... 2012.11.22日常
本「年収150万円で僕らは自由に生きていく」イケダハヤト著を読みました プロブロガーとして活躍されていて、NPO法人などに無償のコンサルティングなども手がけるイケダハヤトさんの新刊を読んだのでメモ。 イケダハヤトさんは現在、プロブロガーとしてihayato.newsを運営する傍ら、NPO法人などの... 2012.11.22本購入したもの
日常NTT東日本のフレッツ光で支払方法を変更する方法 我が家の自宅のインターネット回線はNTT東日本のフレッツ光のマンションタイプ(ISPはOCN)を導入しているのだけれど、なぜか支払方法が請求書払いで先月から郵送で払込票が送られてきていた。 毎月、払い込むのも面倒だし、クレジットカード... 2012.11.21日常節約術/貯金術
インターネットfacebookでSSL通信(https接続)を有効にする方法 mixiなんかではログイン時に選択可能なSSL通信(https接続)ですが、facebookでも同じようにSSLで接続することが出来るので、そのやり方のメモ。 一度設定してしまえば設定をいじらなくて済むので良いのですが、設定しておかな... 2012.11.21インターネット
ドコモドコモが東京都江東区でコミュニティサイクル事業を開始 ドコモが東京都江東区の江東区臨海部コミュニティサイクル実証実験を開始しました。 以下、ドコモのHPより引用 江東区とコミュニティサイクルサービスを開始 >本サービスでは、江東区臨海部エリア(豊洲・東雲・有明・青海・台場)に、駐... 2012.11.21ドコモ日常
携帯電話/スマートフォン忘年会シーズンに便利な割り勘計算のアプリ「割勘奉行」 11月も後半になってきて、これから増えてくるイベントといえば「忘年会」。 1年の締めくくりのこのイベント。僕も幹事を何回かやったことがあるので、その企画の大変さは承知しているんですけど、中でも面倒なのが会費や料金徴収。 イベントの企... 2012.11.18携帯電話/スマートフォン
インターネットGmailの新規メール作成方法が新しくなった 最近、めっきりメインのメールとして使うことが多くなったGmailですが、新規メール作成時に別ウインドウとして独立させることが出来るなど新たな改良が行われています。 これまでGmailで新規メールを作成する時は、左上の「作成」ボタンを押... 2012.11.16インターネット
日常星野リゾートが喫煙者の採用を行っていない お客様の本当に求める空間を常に模索しながら提供し、その経営手法が一躍有名になった星野佳路さんが社長を勤める「星野リゾート」。 そんな星野リゾートの採用サイトを開くと、ドドーンと「あなたはタバコを吸いますか?」の文字が出てくる。 ... 2012.11.12日常