iPhoneiPhone XR用、覗き見防止ガラスフィルムを購入してみた iPhone XR用に、覗き見防止機能つきガラスフィルムの「NIMASO」をAmazonにて購入して実際に使用してみたのでレビュー。 本体価格は1,000円以下! ガラス製の保護フィルムというと、ディスプレイを割らないようにガラスで... 2018.11.08iPhone
iPhone香港版SIMロックフリーのiPhone XR 128GBブラックを購入してみた 毎年、何かしらのiPhoneを購入してきた私ですが、今年のiPhoneは物理的なSIMカードが2枚入ってのDSDSに対応した香港版iPhone XR 128GBブラックを購入してみました。 総額123,000円弱で購入 今回の購入に... 2018.11.07iPhone携帯電話/スマートフォン
LINEセブン銀行、対象のATMの前に行くと毎日LINEポイントがもらえるキャンペーンを開催中 LINEのセブン銀行公式アカウントと友達になり、対象のセブン銀行ATMの前に行くと、毎日もれなく30LINEポイントがもらえるキャンペーンが開催中なのでエントリー。 対象のセブン銀行ATMに行くだけ キャンペーンの概要は以下の通... 2018.11.02LINE節約術/貯金術
iPhone【追記あり】エキスパンシス、香港版SIMロックフリーモデルiPhone XRの販売価格を発表! 【2018.10.31追記】256GBモデルの価格が追加で発表されましたので、追記します。 海外製のSIMフリースマートフォンを中心に扱っているEXPANSYSが、今日10/26から発売が開始されたアップルのiPhone XR香... 2018.10.26iPhone
iPhoneiPhone XS/XS Max、アマゾンでも高値続く。型落ちiPhone Xで十分かも……? iPhone XS/XS Maxが発売されてから、ちょうど1ヶ月が経ちました。 この間にアップルではiPhone XRの予約開始が始まり、今週末の10/26金曜日に発売開始になるわけですが、1ヶ月前に発売されたiPhone XS/... 2018.10.23iPhone携帯電話/スマートフォン
ドコモドコモ回線をXiのLTE→3GのFOMAバリュープランに契約変更してみた 手元のドコモの長期契約回線で月々サポートの適用が2年を満了し、いろいろ動けるようになったため、敢えてXiのLTE契約→FOMAバリュープランへ契約変更可能か試してみたのでエントリー。 2018年でも結果的には契約変更可能 なぜ今回、... 2018.10.20ドコモ携帯電話/スマートフォン
iPadiPhone・iPadの充電に。Ankerのライトニングケーブルが丈夫で便利すぎる iPhone・iPadを購入して最初のうちは大丈夫なのですが、のちのち使っていくうちに問題となってくるのが純正ライトニングケーブルの劣化。 もう何年も前からこの純正ライトニングケーブルは「壊れる」「もろい」と言われ続けているので今... 2018.10.04iPadiPhone携帯電話/スマートフォン購入したもの
iPhoneドコモ版のiPhone 8、機種変更時の月々サポートを引き上げ。改めて機種変更時の最低維持費を計算してみる iPhone XS/XS Maxが発売されて早1週間が過ぎましたね〜。 本体価格が軒並み12万円以上もするため、購入をためらわれている方も、安くなったら買おうか考えようとしている方も、型落ちで良いから安いiPhoneで構わないと考... 2018.09.30iPhoneドコモ
iPhone香港版DSDS可能なiPhone XRを注文してみた 海外のSIMフリー端末を主に扱っている通販サイト「エクスパンシス」にて、香港版として発売される予定のiPhone XR 128GBモデル(A2108)を発注してみたのでエントリー。 (adsbygoogle = win... 2018.09.27iPhone
iPhoneアップル、新しいiPhone Xs、iPhone Xs MAX、iPhone XRを発表。日本での価格一覧まとめ アップルから新しいiPhoneであるiPhone XsとiPhone Xs MAX、そして5色のカラーバリュエーションのiPhone XRが発表されましたのでエントリー。 XsとXs MAXは9月14日予約開始、9月21日発売 新し... 2018.09.13iPhone