gucchi23 blog | ページ 97 | モバイルガジェット、iPhone、Android、飛行機、マイルのことなどなど気ままに発信しています
iPhone

手持ちのSIMロックフリーiPhone 5をiOS7へアップデートしてみた

昨年末から使っている香港版のSIMロックフリーiPhone 5を、9月18日から提供開始されたiOS7へアップデートしてみたのでエントリー。 これまで使っていたiOSのバージョンは6.0.1を使用していたので、iOS7へアップデー...
iPhone

ドコモ、iPhone 5sの購入予約を9月20日午前8時から開始

ドコモプレミアクラブに加入し「プレミアステージ」に該当するユーザー向けに、iPhone 5sを9月20日午前8時から購入予約を開始する旨の発表がドコモから行われているのでエントリー。 「iPhone 5s」購入予約 9月20日開始|N...
クレジットカード

DCMXのETCカードを更新してみた

ドコモが展開しているクレジットカードサービス「DCMX」のETCカードを個人的に発行して利用しているのですが、この度、有効期限が更新の時期となっていたので、廃止せず継続自動更新してみたのでエントリー。 DCMX ETCカード|DCMX ...
iPhone

アップルがiPhone 5sとiPhone 5cを発表。NTTドコモからも9/20に発売

アップルが日本時間9月11日AM2:00より、新型iPhone 5SとiPhone 5Cの発表を行いました。 また日本での販売取り扱いキャリアとして、これまでのソフトバンク、auに加えてドコモからも初めてiPhoneを発売することも発表さ...
インターネット

NTTレゾナント、gooメールの無料版を2014年3月10日AM11:00に終了し有料版へ一本化と発表

ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントから、gooメールの無料版を2014年3月10日のAM11:00に提供を終了して有料版へ一本化することが発表されていますのでエントリー。 gooメールのプラン変更について|NTTレゾナント...
ドコモ

ドコモのスマートフォン・タブレット向け学習サービス「ドコモゼミ」が月額コースを2013年11月30日で終了

ドコモがスマートフォン・タブレット向けに提供している学習サービスである「ドコモゼミ」の月額コースが、2013年11月30日にてサービス終了となることが発表されているのでエントリー。 「ドコモゼミ」月額コース 終了のお知らせ|NTTドコ...
旅行関係

ANA、年末年始の航空券も対象となる国内線の旅割の販売を開始

全日空(ANA)が本日9月2日から、2013年~2014年の年末年始の搭乗分を含む新しい旅割の販売を開始しているのでエントリー。 年末年始も!10月27日から3月29日までの旅割「旅割60」が新登場!|全日空 これまでもANAで...
iPhone

ソフトバンク4G LTE契約SIMでテザリングを契約した場合はSIMロックフリーiPhone 5でも利用可能

以前、ソフトバンク4G LTE契約SIMでテザリング未契約の場合はSIMロックフリーiPhone 5も自動的に利用不可にというブログを書いたのですが、今回はテザリング契約済みのSIMカードを手持ちの香港版SIMロックフリーiPhone ...
カメラ

キヤノン、デジタル一眼レフEOS 70Dを発売。

Canonからデジタル一眼レフカメラのEOS 70Dが発売されたのでエントリー。 EOS 70DはEOS 60Dの後継機種として、8月29日に以下の3モデルが発売されています。 ・EOS 70D(W)・ボディー ・...
携帯電話/スマートフォン

OCNのドコモLTE対応MVNOサービス「OCNモバイルエントリー d LTE 980」が「OCNモバイルONE」にリニューアル

OCNが月額980円でドコモのLTEも利用可能なMVNOサービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」を8月29日より、より細かな利用シーンへも対応する「OCN モバイルONE」へリニューアルすることを発表しているのでエントリ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました